akms道東

ITイベント,勉強会への参加記録や趣味のことが書いてあるブログです.

エラーの原因解明にモブ調査してみた

はじめに

タイトル通りです。

最近話題になっている、モブプログラミングを取り入れて開発をしているチームのモブに混ざってエラーの原因調査を実施しました。

モブプログラミング自体についての説明はとくにしません。

今回は30分程度の作業だったので、短い感想の記録です。

背景としては開発チームがモブプログラミングで開発を進めており、インフラ絡みのエラーが発生していたのでインフラチームがそのモブに参加して原因調査を実施しました。

メンバーは全体で5名で開発3名、インフラ2名という構成でした。

やってみた感想

事前に私と開発チームの3名は下記リンクのようにモブプログラミングを体験しており、さらに開発チームは現在の作業もモブプロで進めており、経験があるという状態でしたがもう1名のインフラメンバーはモブ経験がありませんでした。

しかしながら、ペア作業の経験があったからかドライバーをしてもらいましたが問題なく作業を完了まで進めることができました。

感想を聴いたところ、最初の10分くらいは緊張したがあとはペア作業と同様で問題なく作業できたそうです。

モブ作業をしていて、良かったところとして、インフラ系の調査では一人が実際にサーバに入り、別の人が必要に応じてLBからの切り離しなどのオペを平行で進めることができるなど、 検証で必要な作業がよりスムーズに進めることができたなと思いました。

またアプリの挙動に合わせて検証が必要だったので、インフラメンバーだけでは検証の前にアプリ自体の挙動を正しく把握する必要があるなど、より時間がかかることも考えられましたが、開発チームとのモブ作業ではその部分が不要でディスカッションしつつ必要な動作確認ができるのでこの点もスムーズでいいなと思いました。

今回は実作業時間が短く、大きな課題となるような点は出てきませんでしたが、今後インフラチームでもモブプログラミングのようにモブオペレーションであったりモブ設計であったりといろいろ試してみて、向き不向きの検証をしていければなと思いました。

おわりに

今回は短いですが、モブプログラミングを実施しているチームにまざり、モブ調査を実施したという内容のまとめでした。

現在はインフラチームでペア作業でタスクを進めることを試していますが、さらに次のステップとしてモブオペレーションやモブ設計などタスクをモブで進めるのも良さそうだなと感じました。