akms道東

ITイベント,勉強会への参加記録や趣味のことが書いてあるブログです.

インフラチームでペア作業を始めてみた

はじめに

現在Joy,Incという書籍の読書会を社内で開催しています。 読書会の内容については下記記事にまとまっています。 takubon.hatenablog.com

この書籍の中でプログラム以外もペアで作業して進めているということの紹介があり、読書会でディスカッションをしている中でインフラチームで試してみるとよいのではないかとなりました。

課題

業務内容によってはペアで作業を行うこともありましたが、普段はメンバー各々がタスクを取ってやるという進め方です。 進め方としては特に問題はなかったのですが、各メンバーの得意なことや知識領域についてばらつきがあり、それを補うためにもチーム内での知見の共有も月一で行っていました。 しかしどちらかというと話を聴くだけの会になってしまっています。

そこでJoy,Incの中であるようにより学習のスピードをあげて、手を動かしながらお互いの知見を共有しあいながら、タスクを進めることができれば個人の成長もそうですが、もっとチームとして成果を出せるようになるのではと考えてチームに提案してみました。

進め方

現在はまだ始めたばかりなので、今後さらに改善が必要だと考えていますが、現在は以下のように進めています。

  • ペアは固定せず、タスク毎
  • タスクは1週間単位で計画して進める
  • まず担当するタスクを決める
  • お互いに1週間でタスクに出せる時間を決める
    • 出せる時間が少ない方に合わせる
  • それぞれタスクを細分化して、どれくらい時間が必要か見積もる
  • 見積もった時間から1週間にタスクに出せる時間分を取る
  • スケジュールにタスクを登録して実際にペアで作業を進める
  • 1週間終了後の振り返り(現在はまだはじめて1週間たっていないので予定)

始めてみて

まだまだ始めて1週間もたっていませんが、感覚としては良さそうな空気感なので継続してできるのではと感じています。 個人的にはペアプロで学びながらタスクを進めていくことも体験しているので、この方法で続けていければと考えています。 もちろんまだすべてのタスクをペアでやっているわけではありません。進めていくなかでタスクの種類によって向き不向きがあるのかなとも思っています。

おわりに

今回は始めてみたということで記録に残しておこうと思い書いています。 今後、途中でやめたになるか、継続しているかここで報告できればと思います。