akms道東

ITイベント,勉強会への参加記録や趣味のことが書いてあるブログです.

Raspberry Pi B+ に Golang 1.6 をインストールしてみた

はじめに

Go 1.6 がリリースされたのでさっそくラズパイにインストールしてみました。 マシン:Raspberry Pi B+ OS:raspbian-jessie-lite

インストール方法

1.6ではarmv6l用に既にビルド済みのものが用意されているのでとても簡単にできます。

Downloads - The Go Programming Language

まずはwgetでファイルをダウンロードしてきます。

wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.6.linux-armv6l.tar.gz

次に公式の手順にある通り/usr/local配下に展開します。

#展開するときのコマンド
sudo tar -C /usr/local -xzf go1.6.linux-armv6l.tar.gz

最後に/usr/local/go/binへパスを通せばインストール完了です。

export PATH="/usr/local/go/bin:$PATH"

動作確認

パスまで通した後に早速バージョンを確認しました。

> go version
go version go1.6 linux/arm

またgobotraspi_blink.goというサンプルのブログラムも問題なく動作しました。

gobot.io

おわりに

1.5まではソースからインストールすることしかできなかったので時間がかかっていましたが、1.6ではとても簡単にインストールすることができました。

時間があれば今度はソースからインストールする方法を試してみようかと思います。